【わらしべ通信NO.143】
童話サークルわらしべ
2025年4月20日(日)13:00~16:20
参加者13名、欠席2名 晴れ
4月の陽気としては暑いくらいの一日でした。今年の関西の入学式は葉桜が多かったかもしれません。
今回の定例会では、メンバーの新人賞受賞、文芸誌への掲載報告を受け、今後の作品創りへの意欲を新たにしました。試みとして、作品の共通テーマ(お題)を設定するなど、工夫している最中です。合評作品数は3作で、幼年、低学年、高学年、とさまざまな作品が集まりました。対象グレードにあわせて、主人公を誰に設定するのが効果的か、キャラクターや展開の絞り込み、伝わりやすい世界観の描写など、いろいろな意見が交わされました。
特に、動物の擬人化については、リアルな動物特性との兼ね合い、動物に置きかえる意味、読み手の年代ごとの工夫、過去の名作のメジャー手法でも現代に通用するのか、など、むずかしさが浮き彫りになりました。今後の継続課題として、作品創りを通してトライしたいです。
次回の定例会は、5月18日(日)の予定です。
(森木 林)
《会員のニュース》
・『第54回 児童文芸家協会新人賞受賞』 「直紀とふしぎな庭」 山下みゆき