2020年12月24日木曜日

みらくるぺん

 みらくるぺん

 

1214日(月)13001500 対面(ウィングス京都)講師2名 参加4

1221日(月)13001500 リモート       講師2名 参加6

 

今回の勉強会は、対面とリモートの2回に分けて行いました。対面の会場はいつものウィングス京都です。沢田、大塚両先生と4名が参加して2作品を合評しました。対面での合評は実に一年振り。コロナのためリモートでは顔を見ていましたが、集まれたことにまず喜びを感じました。もちろん、換気のためドアを開けて、マスク着用、飲食無しです。

対面ということもあり、意見が活発に出会い、展開し、作者が思いつかないような伏線のヒントがでたり、やはり合評は対面がいいと心から思いました。

一週間後は、メンバー全員参加で遠方の仲間の2作品をズームで2時間かけて合評しました。

家にいて、着替えることもなく、参加できる合評。今の時代だからできること。これもありがたかったです。メンバーは前もってメールで意見は伝え合っておき、当日は先生方のご意見をメインにと思っていたのですが、1作に時間がたっぷり取れたので、先生方からのご意見だけでなく、メンバーも発言しあい、対面と変わらないほどの充実感がありました。今後のことはどうなるかわかりませんが、臨機応変に、勉強会を続けていこうと思っています。

 今回の作品は祖母の死や、認知症、実験動物の実態など深刻な内容を子どもにどう伝えられるか、作者が苦悩している作品が3作と、自然の中にいる小さな虫や花の変化に子どもの成長を重ねる作品でした。どれも完成度は高かったですが、いろんな意見、違う切り口のヒントがでて、作者だけでなく、他のメンバーも一緒に考えて刺激を受けました。

 対面だけでなく、メールやリモートで勉強できる環境に感謝しつつ、次回3月の合評会での再会を約束し、パソコン画面に皆でバイバイしながら終わりました。

 

                             文責  赤木きよみ